2008年11月

創作必至問題 No24

☆本作も必至の手筋問題ですが、詰め将棋と似ていますね。必至の場合は本当に必至がかかっているかどうかの検討がすべてみたいです。



<創作必至問題 No24>

img20081119.bmp


<前回の問題>


<創作必至問題 No23>



img20081119.gif 続きを読む

創作必至問題 No23

<創作必至問題 No23>



img20081118.gif




<前回の問題>


<創作次の一手 No22>



img20081118_1.gif 続きを読む

創作必至問題 No22

☆前回のNo21の問題ですが、最終手が非限定だったようです。


<創作必至問題 No21>

img20081116.gif

図面はNo21ですが,No22です。



<前回の問題>

<創作必至問題 No21>


img20081116_1.gif 続きを読む

創作必至問題 No21

☆必至は手ごたえが掴みにくくて、果たして解答がこれでいいのか?不安もありますね。今日の問題は特に自信がありません。
 このコーナーは完成作の発表でなくて、必至問題の創作にチャレンジの意味合いもあります。ご了承下さい。言い訳がましいですね・


<創作必至問題 No21>
img20081114.gif



<前回の問題>


<創作必至問題 No20>


img20081114_1.gif 続きを読む

創作必至問題 No20

☆必至問題はできたかと思いきや、受けがあってこれも一局みたいな変化がでることもあります。必至がかかっているかどうかの確認作業が大変です。それが手を読む訓練になるかもしれません。

<創作必至問題 No20>


img20081113.gif



<前回の問題>


<創作必至問題 No19>

img20081113_1.gif 続きを読む
プロフィール

drecom_morinobu27

プロフィール

drecom_morinobu27

タグクラウド
タグクラウド
QRコード
QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ